LQテストで恋愛能力がわかる!!

AからEまで、キミの点数をつなげた五角形は、
どんな形になるかな?右図の平均点をつなげたオレンジの五角形と
比べて(Aの平均値=12,Bの平均値=12,Cの平均値=14
Dの平均値=13,Eの平均値=14)、大きさやデコボコかげんはどうだろう?
いずれにしても、五角形の形と大きさは、恋するキミの心の状態を表わしている。
大ざっぱに言って五角形の面積が大きいほど恋愛上手なんだけど、デコボコが
激しい場合は要注意。どれかひとつの能力がピョーンと飛び抜けていても
劣っている能力が足をひっぱり、「良い人なんだけど」と
振られてしまう可能性が・・・。五角形の面積が同じなら
バランスがとれている人の方が、ちょっぴり有利と言えるかも。
5つの能力の数値は、あくまで今現在のキミのもの。今後の経験や努力次第で
キミの恋愛能力はどんどん伸びる。そのためにも、後の診断を読んで恋の弱点と対策をさらに深くしろう。

〜A(自己愛情認知力)〜
20点以上★自分の気持ちが、分かっているので、「好きだ」と
いう気持ちを素直に伝えることができる君は偉い。
10〜19点★好きになったことはなんとなく気がついても
それをはっきり自覚するまでには時間がかかる。
たまには自分を見つめ直して、本当に好きな人は誰なのか考えてみよう。
9点以下★好きな人がいても、自分自身で気づかないなんて
みすみすチャンスを逃しているようなもの。
彼女を他の男に取られた後で、「しまった!」と思っても遅いぞ〜!
自分が誰を好きなのか気がつくための能力。「あの人は好きだ」という気持ちが
生まれたときから、恋愛はスタートするんだぞ。
〜B(恋愛感情制御力)〜
20点以上★感情のコントロールがうまい。不安なことがあっても、
それをうまく解消できるオトナな男とは君のことだ。
10〜19点★冷静な判断力はあるつもりなんだけどふとしたときに
感情的になってしまう。人間らしくていいけれど、やりすぎないように。
9点以下★感情のまま行動してしまうキミは、面白いけど、つかれるヤツ 。
彼女が怒ったり泣いたりしてもつきあってくれるのは、最初のうちだけ。
度が過ぎると、ウザがられる。
いくら好きな相手でも、情熱をいきなりぶつけたら、びっくりされてしまうかも。
自分の感情を整理して相手に伝える。そんな冷静な判断力のことだ。
〜C(恋愛前向き楽観力)〜
20点以上★お気楽でポジティブ思考のかたまり。むりめの彼女も、
その勢いでぶつかっていけば、なんとかなるかも。
10〜19点★悲観的というほどじゃないけど、行動する前に
ついあれこれ悩んでしまう傾向が。自分に自信をもって、
時には大胆に行動しよう。
9点以下★ふられたと決まったわけではないのに、ウジウジ考えすぎて
チャンスを逃してしまいがち。恋愛に失敗はつきもの。
うまくやろうなんて考えずダメもとの精神で。
「やってみなけりゃ、わからない」、
「何とかなるさ」。そんなお気楽な精神が、恋の始まりには必要。
「ふられちゃったらどうしよう?」なんて悩まずに、
とりあえず行動しちゃう力のことだ。
〜D(恋人共感力)〜
20点以上★彼女の表情やしぐさを見ただけで気持ちを察知できる。
相手の態度が急に変わっても、それを受けいれる事が出来る度量がある。
10〜19点★微妙な感情の変化を見逃してしまい、彼女を不安な気持ちに
させてしまうことがある。相手をよく観察し、「何を望んでいるか」
を読み取ってあげることが大切。
9点以下★彼女の気持ちに無関心で、自分のことしか考えてないキミは
まさに自己中の男。恋愛がうまくいくのは、彼女がキミに夢中なときだけ。
彼女の気持ちに気づく能力のこと。今、どんな気分でいるのか?
何が好きで何が嫌いなのか?わかってあげることで、恋が前進していく。
〜E(恋愛関係維持力)〜
20点以上★ケンカをけしかけたり、相手を不安がらせることは
絶対にしない。つねにふたりの感情を大事に出来るキミは、”恋愛の達人”だ。
10〜19点★絆を深めていこうという姿勢はあるのだが
余裕にかける。ふたりの関係がギクシャクすると、
どう動けばいいかわからずパニックに。状況を冷静にみつめる目が必要だろう。
9点以下★長い目で恋愛を捉えることができないのは
若いから仕方がないかもしれない。”数”をこなすのもいいが
恋愛には”質”も大切なんだぞ。
恋愛を長続きさせ、また発展させていける能力。
二人の間にトラブルが発生したとき、的確な対応がとれるかどうか?
ポイントはそこにある。

恋の傾向と対策→

くずはら かい(E-mail:evols@po.incl.ne.jp)